この度、当学会では、第18回研究発表大会を開催することとなりましたので、ここにご案内いたします。
【参加に当たってのご注意】
会場の聖徳大学では,セキュリティの関係上,正門守衛所にて氏名を確認するとのことです。音楽学習学会に出席することをお伝えいただき,会員の方は名簿にチェック,あるいは氏名の記入(非会員の方)をお願いいたします。その後,正門左手の8号館で検温を済ませてから,1号館3階1321教室前で受付となります。
なお,会員の方は「会員ルーム」から第18回大会のご案内詳細を確認の上,ご出席ください。
【第18回研究発表大会概要】
シンポジウム (10:10~12:00)
「再考:音楽科教育とICT」
音楽科の授業で「コンピュータ」「IT」などの活用がはじまったのは、およそ30年前でるる。当初は、「音楽はナマでなければ!」という考え方も根強く、音楽科でコンピュータを活用することに対する反対意見も少なくなかった。
時を経て、「IT」は「ICT」に変化した。そして、学校現場には一人一台タブレットが導入され、音楽の授業は大きく様変わりした。ICTの導入で音楽科の授業はどのように変化したのだろうか。子どもたちに身につけさせるべき音楽の力は変わったのだろうか。変わっていないもの、そして、変えてはいけないものはなんだろうか。
シンポジウムでは、ICTの提供側の立場である企業から、そしてそれらを活用する教員の立場から、音楽科教育とICTを含むテクノロジーの未来について、子どもたちに身につけさせたい資質能力を基軸にして議論したい。
話題提供者
-
- 株式会社 教育芸術社
- 株式会社 カワイ楽器製作所
- Ableton株式会社
進行・コメンテーター
休憩(12:00~13:00)
総会(13:00~13:30)
研究発表A〜D会場(13:45〜16:15)
【参加費について】
正会員・非会員一般: ¥2,000 学生会員・非会員学生:¥1,000
- 当日、受付の際お支払いください。つり銭のないよう,ご協力いただけますと幸いです。
- 非会員の方は,直接,受付でお手続きください。事前の登録は必要ありません。
- 現職にあって大学院に在籍する場合は,正会員・非会員一般の扱いになります。
- 今年度,懇親会の計画はありません。ご了承ください。
サーバー移転に伴いサイトリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
研究発表大会のお知らせ
第17回研究発表大会では,通常の対面参加に加え,ZOOMでの参加もできるようにしております(Zoom参加は事前登録制です。11月2日申し込み〆切)。
第17回大会にZoom参加のご登録をいただいた方には,本日11月5日午前,事務局よりアクセスコードをお送りしました。
本会会員の方は,学会登録のメールアドレスへ,非会員の方には申し込みの際,通信欄に記載されたメールアドレス宛にお送りしております。無事お手元に配信されておりますでしょうか。
期限までにZoom参加を申し込んだにもかかわらず,Zoomアクセスコードが配信されていないという方は,至急,お問い合わせください。
アクセスコードが届いた方は,Zoomの設定などは各自行っていただき,当日アクセスをお願いいたします。
以上,よろしくお願いいたします。
音楽学習学会世話人会(文責・竹内)
第17回研究発表大会のご案内
この度,当学会では第17回研究発表大会を開催する運びとなりましたので,ご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため,昨年度(第16回大会)は,オンデマンド実施となりましたが,今年度は状況を検討の上,対面またはリモート参加によるハイブリッド型の開催といたしました。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
<<このご案内には下記の内容を含みます>>
【第17回研究発表大会概要】期日:2021年11月7日(日)10:00〜16:00(9:30受付開始)会場:椙山女学園大学・星ヶ丘キャンパス 教育学部棟3F (愛知県名古屋市)形態:対面形式で開催(Zoomによる参加も可。ただし研究発表は会場にて)大会要旨集:音楽学習学会17thプログラム修正版.pdf 右記をダウンロードの上,各自ご用意ください。スケジュール:
「ネットワーク環境における音楽学習 - ポストコロナとGIGAスクール構想 - 」
話題提供者
- 中原真吾先生(福岡県教育庁)
- 小梨貴弘先生(戸田市立戸田東小学校)
- 津田正之先生(国立音楽大学)
コメンテーター
- 休憩(12:00~13:10) ※13:00よりミニコンサートがあります。
- 総会(13:15~13:45)
- 研究発表A〜D会場(14:00〜16:00)
※今年度,懇親会の計画はありません。ご了承ください。
参加費:正会員・非会員一般: ¥2,000 学生会員・非会員学生:¥1,000
(現職にあって大学院に在籍する場合は,正会員・非会員一般の扱いになります)
※対面参加もZoom参加も同額とします。
【参加申し込みについて(重要)】
今回の大会は,対面とZoom配信のハイブリッド形式での開催となります。それに伴い,申し込み方法等が異なりますので,ご注意ください。
- 対面参加の場合:直接会場にお越しください。参加費は,受付にてお支払いください。
- Zoom参加の場合:11月2日(火)までに,年会費振込口座に参加費を振り込んでください。
通信欄に,「第17回大会Zoom参加費」および「正会員・非会員一般(学生会員・非会員学生)の別」を明記してください。
非会員の場合はアクセス案内送付先の「E-mailアドレス」ご記入ください。
なお,Zoomライセンスの上限人数に達した場合,受付は振り込み順(申し込み順)となりますので,お早めにお手続きください。
Zoom参加に関するアクセス情報は,11月5日に申込者の学会登録メール宛にお届けします(非会員は通信欄に記載されたアドレス)。11月5日を過ぎても,アクセス情報が届かない場合はご連絡ください。
※留意事項:
- 対面参加を予定していた方が,11月2日以降にZoom参加に切り替えることは,手続き上できません。あしからずご了承ください。
- Zoom参加を予定されていた方が,対面参加に切り替えられる場合は,振り込み済みを示すものをご持参の上,直接,会場受付へお越しください。
2020 ミュージックエデュケーションメッセ in KANTO
参加申込みの皆様へ
メッセへの参加申込みありがとうございました。充実した研修会となるように運営委員一丸となって準備を進めてまいりました。ほぼ準備が整い、皆様をお待ちする段階になっておりました。
しかし、毎日のように報道されております新型コロナウィルスによる脅威の中、メッセが開催できるのかと検討してまいりました。厚労省の発表や多方面でのイベントや集会の中止等を鑑み、断腸の思いで本研修会も中止することといたしました。
皆様におかれましては参加のためにご都合をつけられたり、交通機関のチケットを予約されたり等、色々なご準備をされていたかと思います。大変申し訳なく思います。
すでに振り込まれた参加費に関しましては、ご返金させていただきますので、
お手数ですが、振込先口座をご連絡ください。
2020 ミュージックエデュケーションメッセin KANTO
実行委員長 太宰信也
TEL 090-1030-8617
FAX 043-423-4278
Mail s.daz716@gmail.com